釣り

ここ数日で秋イカ(アオリイカの新子)の釣果が出始めました。

時期的にはちょっと早いのでサイズはミニのリリースサイズばかり。

剣先イカは相変わらず何処も渋い状況が続いている神明間ですが秋イカが釣れ出したとなるとミニサイズとは言えお顔を拝見しなければと秋イカ調査に出撃しました。

ま、新子が釣れなくても剣先は何とか釣れるだろうと思っております。

ルアーマン

11月3日(土)

このところの週末にしては珍しく凪日になる予報だ

夜間に潮が引く潮回りならホーム磯一択だが・・・・

残念ながら今日は違った・・・・・


どこに行こうか迷ったあげく、先週と同じ漁港でいっか!

・・・と安易な選択をした。


ということで、今週もルアータックルのみを車に積み込んで出発!

 

ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。


今日の予定はこうだ。

まず先週の場所で土曜の朝マヅメ一戦。

後はJ・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)で期待の持てる場所を3か所偵察して、吟味する

一旦先週の漁港に戻り夕マズメの釣りを堪能

翌朝のファイナルラウンドは徹底的に吟味された場所での釣行

これで釣れない訳はない!

 


・・・ハズ・・・だよね??(汗)

 

 

午前4時半に釣り場にイン、

釣り座に向かう途中で魚を見付けてタモ入れするとシマシマの魚

 

美味しいと聞いたことがあるので、持って帰って喰ってみよう!

 

 

とりあえずお土産もできたし、5時頃から砲撃開始だ!

チェケラ!

 

5時半頃になるとベイトのサッパも沸いてきて良い感じになるが・・・

タチウオもサゴシも不発  

只々時間だけが過ぎていく・・・・

完全ボウズを意識し始めた8時過ぎ

本日初めてのアタリが・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日のその時が訪れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイブレーションをリフト&フォールさせているとガツン!


大きくはないが、ゴンゴンいっている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずボウズ逃れの1匹

マゴチさん 32cm

 

一安心

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


その後は他の釣り場を偵察し、16時頃舞い戻って来て


朝、隣のルアーマンがポツポツ釣っていたカマスを狙う


あれま!釣れた(゚д゚)

 

マグレで釣れた1匹をクーラーボックスに仕舞いこの釣り場を後にした・・・

 

・・・・・続く

 

湾奥サヨリ情報も入荷!これから年内いっぱいはサヨリ、ヒイカ、カレイと釣り物も増えて楽しみですね・・・

 

最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。

他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね

釣り

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき


ありがとうございます<(_ _)>


よろしければ、ポチっと応援!


お願いします<(_ _)>



にほんブログ村

 

11月2日の夜


ちょっと家を出るのが遅れましたが


高速に乗って、南予方面へ・・・・・


松山-大洲間 午後8時より通行止めの標識が出てましたが


なんとかギリでセーフ^^


まずは、最近よく行ってるポイントへ・・・・


必ず先行者さんが居るポイントですが


今日は誰も居らず貸し切り~♪


いつもは人が居て入れないとこからスタートです(〃艸〃)ムフッ


期待の第1投・・・・・(´・ω・`) シーン…


2投・・・・(´-_-`) シーン


3投・・・・・4投・・・・・_| ̄|○ ガクッ


全然潮が流れず


おまけに赤潮が発生してるようで


ジグヘッドの着水地点やラインの位置も一目瞭然w


この辺りで一番のポイントに入ったのに


いきなりこれじゃ、先が思いやられます><


次のポイントへ移動すると


ここも赤潮が発生してましたが


何かが泳いでるのが見えるので

 

キャストしてみると・・・・・コッ

 


・・・・・・・・マメw

 

 

レンジかえても


・・・・豆

 

 

どうしようかな~っと考えてると


2台の車が・・・・・!


自分と同じく、アジ難民となってる


謙ちゃんと綱ちゃんでした^^


テッパンやりましょうやと言われましたが


今日は自分の分しか持ってきて無いので、無理w


ちょっと情報交換して


それぞれ、違うポイントへ・・・・・


小腹空いてきたので


LED照明をつけてから


テッパンを用意し


調理開始♪


1/2ポンドステーキとフランクフルト

 

 


今日はフライパンも登場し


冷凍のチャーハンも^^

 

 

 

テッパン焼きの方のコンロのガスが無くなり


焦りましたが、ぎりぎりセーフ(^_^;)


ステーキチャーハン、美味しくいいただきました♪

 

 

後片付けして、そろそろ灯りが効いてきたかな?っと


ペケリング2.5グローチャート+TGファインヘッド1.2gでフルキャスト~~~

着水と同時に、アクション入れて・・・・・!


はい、今回も3部作w


中編へと続きます(^_^;)


では、最後にポチっと応援!


よろしくお願いします<(_ _)>

釣り

10月28日(日)


土曜の強風ですっかり行く気を削がれていたが、急速に天候が回復するとの事で・・・じゃあチョット行ってみようかと家を飛び出した。

先週と同じく、ルアーフィッシングオンリーの太刀魚狙いだ!

目的の場所は先週とは違うけど、向かう途中に覗いた漁港はすべて濁りが強かった・・・・

適度な濁りならプラスになるハズ??だが・・・どうだろうか・・・

 

 

 

先週と同じく何か所かでルアーを投げながら目的地に向かう

途中の漁港で海面を泳ぐカニさんを捕まえた

 


最高のつまみを手に入れた。

ヨシ!帰ろう!

 

 

 

 

いやいや、そうじゃねえ(汗)


今日は・・・いや今日こそはタチウオを捕獲してやる。


背水の陣で臨む、「タチウオを釣ってみたい喰ってみたいの会」の会長

ブラック・オブ・ジョイトイだ。

 

 

 

 

現地着は3時半、釣り場には誰もいないので一番先端を陣取る事が出来た。

後は運に全てを託す。おい!

 

 

4時を過ぎた頃には何組かの釣り人達で賑わってきた。

時合いは恐らく5時半頃であろうから

それまではまったりと時を過ごす・・・・

休み休み開始だ!チェケラ!

 

 

 

 

 

5時をまわった頃、隣のルアーマンがヒットさせる!

少し長めのツッコミにドラグをジージー鳴らして楽しそうだ・・・

程なくして太刀魚があがってきた。

 


居る!魚は居る!

今日はぜってー釣ってやる!

お・・・俺だって・・・・・

俺だって・・・・

俺ダッテ出来ルンダ!!!

釣り

ごきげんようブラック・オブ・ジョイトイだ。

 

今週は10月28日(日)に出撃!

前日の大風から、打って変わって釣り日和になりました。

外房は底荒してるらしいので、なんとかなりそうな内房~館山周辺で予定を組んだ。

朝マヅメ一本勝負が終わって館山の様子を見てきたぜ!

 

築港堤防

先端部は相変わらず混雑してます。

テトラが入っていない部分は、多少のゆとりがありました。

話を聞くと、今日は濁りが入っていて厳しいとの事。

朝4時からメタルジグを投げ続け8時頃にやっと足裏サイズのハタが釣れたようでした。

頑張った甲斐がありましたね!

 


先端部では何やら大物と格闘中

 

 

 

 

 

 

 

皆の注目が集まる中、上がって来たのは・・・・・

 

ダイナンウミヘビでした~。

 

 


それから桟橋方面に移動

さかなクンさん

 

今日は夕日桟橋で、ちょい投げ釣り大会が行われていました。

 

夕日桟橋での釣りは、公式のルールと黙認されてるローカルルールがあるようで

イマイチ解りづらいので私は一度もココで竿出ししたことはありませんが、

先端部はかなり沖にあるので、釣れる魚種は豊富です。


投げ釣り禁止で投げ釣り大会って・・・

と思いきや、ローカルルールでチョイ投げの下手投げは可能とかあるそうです・・・


私が見学している時間では、ハゼ、キス、イワシ、サッパ、アジ、カイズ、シーバスが釣れました。

チョット前まで大アジが釣れたっていう情報が入っていましたが、今日のアジのサイズは小さいサイズでした。

 

人気の先端方面は無法地帯になっておりました(゚д゚)

 


最近外房のアジがまた復調傾向のようでしたが、今回の荒後はどうでしょうかね~


気になる最新の千葉で釣れている情報はコチラから確認出来ますよ。

他の地域の釣り場選びのヒントになる情報は↓↓↓↓でどうぞ。思わぬ所に凄い情報が載っているので、参考にして下さいね

釣り・フィッシングランキング

ブログ村 関東釣行記

ブログ村 磯釣り

ブログ村 ソルトルアーフィッシング

ブログ村 エギング

ブログ村 アジング

 

いつも遊びに来てくれてありがとうございます!

ランキングに参加してます、ポチっと応援ヨロシクです!

釣りカップ

メーカーの大会に参加するのは初めてだ。

記憶にとどめるためにも、詳細に記録しておきたい。

長くなるため、今回は前編と後編に分ける。

 


入間荘で熟睡した我々は午前3時40分、スマホのアラームで起床した。

よく寝たから、体調は万全だ。

レンジでチンして、朝飯のラーメンを食べる。

 

 

 

おお、臨時駐車場に車が集まり始めましたな。

窓の外は、入間港だ。

ゆっくりババして、準備しますか。

 


・・・む。

あまり出ない・・・二度ババの危険をともなうが、初めての大会だ。

気がせくので、この辺で切り上げよう。

だが、こういう中途半端な状態で切り上げる時は、たいていの場合、ババ穴にはガンコなババカスがこびりついているものだ。

これを残しておくと、後でババ穴がかゆくなる。

たまらず、ズボンの上から指でかくのだが、そうするとパンツにババカスが付着してしまう。

そう、シビってしまうのだ。

※注)
ババ穴に接するパンツの生地に、細長くババ跡がついてしまう事を、讃岐ベンで「しびる」と言う。
ウオシュレットがまだ世に誕生していない昭和では、ほとんどの小学生がシビっていたものだ。
紙でふききれていないのが原因である。
シビると、当然そのニオイはパンツからズボンに移ってしまう。
これが大変クサイ。

 


そうならないように、腰をくねらせてウォシュレットの温水をババ穴の外縁部から中心に向かって、円を描くように当てて行く。

これを何度か繰り返し、濡れた部分を紙でふいてやるのだ。


だが、ここで安心してはいけない。

紙をババ穴に当てた瞬間、「きゅっ」とすぼめてしまうと、濡れて柔らかくなった紙を破り、かみ込んでしまうのだ。

風呂でババ穴をこすり洗った際、指がこよりを作ってしまい、「あれ?なんで紙が!」となるのは、コレが原因である。

 

 

話を元に戻そう。


偽チヌ師さんがテントに近い場所に車を移動して、そこで上下のレインスーツを着込み、スパイクブーツをはく。

荷物を少なくしたものの、バッカンが重い。

テント前と車を2回往復して、道具を運ぶ。

 

 

 

まずは受付ですな?

誓約書と検量カードを提出して、ハヤブサのTシャツとキャップをもらう。

今日はこのキャップを被るそうだ。

くじを引いて、番号札をもらう。

 


回りは結構にぎやかだ。

グループで来ている人たちの談笑が絶えない。

だが単独で来ている人も多く、表情は硬く締まっている。

大会にかける人々の真剣さを感じる。

 


時間が来て、ハヤブサ関係者による挨拶が始まる。

その後、ルール説明。

 

・・・え!?

28センチ以上、8尾の合計重量!?

 

こ、これは予想外ですな!

入間でその条件は、磯を選びますぞ!

ダメなとこは、そんな数、絶対出ませんからな。

しかも今日はナギ。

一発場は多いものの、そんな場所ではこのルールはキビシイですな・・・

が、考えてもどうしようもない。

乗ったとこで頑張るしかなかろう。

どんな大会でも、くじ運があると聞きますな。

 

 

 

それぞれ乗る船の前に、番号順で並ぶ。

 

 

 

バッカンを開けて待つよう言われ、係の人が見回る。

どうやら、魚が入ってないか確認しているようだ。

そんな不正をするヤツ、おるんかいな(笑)

・・・おるから、やるんやろうな(^^;

 

 

 

5時半、1便の乗船が開始される。

今回は80人を、4艘の船が2便でさばく。

 

 

 

偽チヌ師さんは1便で出発した。

ええとこ乗れるといいですな!

 

 

 

私は73番。

1便の船が戻って来るまでヒマだ。

港をうろつき、水の澄み具合を見て回る。

 

 

 

む!

何か浮いておる。

 

 

 

むお!


タカノハダイではないか!


これは不吉な!

 

 

 

こういう時は、情報をシェアするのじゃ!

 

 

 

うふっ!

縁起悪いやろ~(笑)

おお!

さっそく偽チヌ師さんが呪われましたな!

昨夜乗りたくないと言ってた、赤島ですか!(笑)


1人、ニヤニヤしてると1番船が帰って来た。

 

 

 

順番に乗り込み、荷物を船に並べる。

さあ! どこに乗るんかのう!

 

 

 

加賀根、畳根、追手を通り過ぎる。

う~ん、数釣り場をスルーか・・・

 

 

 

船はシブト方面へ向かう。

左前方に赤島が見えるが、あそこに偽チヌ師さんが乗ったんですな。

ナンマンダブ~

 

「は~い! 71番から74番までの人、準備して下さ~い!」


お! 呼ばれましたな!


「4名、高島で~す!」

 

高島ぁ!


乗りたくない磯のワン・ツーか!

 

 

 

入間の端っこに位置する、不人気磯である。

私は乗った事はないが、偽チヌ師さんが、もう乗りたくないと言ってたとこだ。

 

 

 

湾奥の地方で、サバ根に乗った事はあるが、そんなに数の出るところではない。(ワシのウデでは)

このグーグルの衛星写真では良さそうに見えるが、これは波っ気のある時の姿。

今日はナギで、時おり、ぱちゃっという音がするのみ。

 


・・・よ~し、ここでなんとか釣り上げてみせようではないか!


あらゆるテクを使って、仕留めるのだ!(実はたいしたテクがない)

 


他の3人もここには乗った事がないと言う。

まずは見て回って、釣り座を決めるんですな?

4人でうろうろし、4か所の釣り座を選定する。


若い番号から選ぶルールとなっており、途中で場所交代の際、逆の順番で釣り座を選ぶ。

 

 

 

71番は先端、72番がチャカ場に入った。

根元の方は浅く、湖面のような静けさの中、砂の底が見えておる。

波っ気のある時なら、74番の場所も狙いどころがありそうだが・・・対面のサバ根にも人が乗っている。

足場が高いが、潮上の73番を選んだ。

今日はならいの風予報だが、巻いているのだろうか、向かい風である。

当て潮、向かい風の悪条件だが、ここでやるしかあるまい。

 

 

 

各人、釣り座で準備をして、午前7時、釣りを開始した。

 

 

 

鬼掛の針は持ってなかったので、急遽そろえた。

初めての針だが、重さでローテーションを組もう。

 

 

 

さて、釣り開始じゃ!

 

応援して頂くと、書く励みになります。
下のバナーをクリックして下さると、大変うれしいです。

ボツ釣行

10月20日(土)

今週末は予定が入っており、限られた時間での釣行なので

ルアーフィッシング一択で勝負したいと思う。

片付けも楽だしね!


最近、太刀魚が釣れていた港を最終地点として、家から近いポイントを転々としながらランガンする。


釣れん・・・

風が強く非常にやりずらい、暗くてわからんが濁りが入っていて

太刀魚どころではないだろうに・・・・・・

 

釣れん・・・・


何か所かでルアーを投げ倒した後、目的の港にイン!

 

雨まで降りだしてきた・・・・・・

 

しばらく車中で待機した後、朝マヅメを迎える

雨が止んだタイミングで砲撃開始

 


しかしながら強風に濁り、時々雨と最悪のコンディション

8時タイムアップ・・・・・ぐはっ!

 


翌21日(日)は少し時間が空いたので金谷港に偵察に


お昼近くになっていて、まあ・・・期待は持てないが軽く狙っていきます

 

やはり釣れん


小規模なイワシの群れはいそうですが・・・・

 

 


ココよりフェリー港の方にイワシが入っていましたね。


石積み場ではソウダガツオが釣れたそうなので、メタルジグを投げてみたがダメでした~


完全にボツ釣行でした・・・・・・・おしまい

 

 

本日は辰兄から熱いメッセージが届いております。

 

 



やあ、みんな!

どうだい、このイカすごいだろう。

J・J・N(ジョイトイ・情報・ネットワーク)のおかげで釣れたんだぜ!

このイカにはかなわないが、最近千葉ではヒイカが釣れてる所があるって情報が入ってきてるぜ!

下のバナーをポチッと押して応援ついでに探してみてくれよな!

じゃないとこのイカに申し訳ないぜ!